ニュース
製 品
企 業
お問い合わせ
ニュース
News
トップ
>
ニュース
全て
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
年のニュース
2024.06.01
6月・水無月のご挨拶
そろそろ梅雨入りも近づいておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。
6月2日
港と共に発展してきた横浜にとって
誕生日とも言うべき開港記念日を迎えます。
165年前のこの日を境に、国内外から技術、文化、人が集まり
小さな漁村(横浜村)から今日の国際的大都市へと成長を遂げました。
コロナ後の現在、どの地にも多くの外国人が集まり
新たな価値観や文化を形成し、発展しています。
今まさに第2の開港なのかもしれません。
私たちも横浜企業としての気質をしっかりと持ち続け
新たな時代を切り開くべく進んでいきます。
今月も引き続き宜しくお願いします。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2024.05.01
5月・皐月のご挨拶
長期休暇も終わり、一段落ついている時ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ニュースでは連日、急激な円安による物価高や
海外での驚くべき価格が報じられ、
国内では節約や倹約が強いられています。
一方、インバンドの訪日外国人は元々の物価安に加え、
円安効果で私たちの手の届かない価格を満喫しています。
このギャップにとても違和感を感じていますが、
この環境を当たり前と捉えて、
どんな環境でも耐えられる体制を創り出し、
そして次の一手に備える準備をしていきます。
歩みを止めないシンメイを
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2024.04.01
4月・卯月のご挨拶
4月満開を迎える桜を待ち侘びている今日この頃
皆さま方におかれましては、益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
街角で多くのフレッシュマン・フレッシュガールを見かけます。
これからの世界をリードする担い手として
大いに期待をし、応援しています。
希望や夢大き時代を創るために、経験者である私たちも
より高い位置でバトンを渡せるよう、まだまだ頑張っていきます。
その一環で、4/10〜4/12東京ビックサイトにて
ファベックス2024に出展します。
次世代製品を出品するので、是非ともご来場をお待ちしています。
今月も引き続きのご愛顧を宜しくお願い致します。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2024.03.01
3月・弥生のご挨拶
日に日に春の訪れを感じる今日この頃です。
今月はシンメイ・ベトナム創業7年目にして、
初めての社員旅行を開催します。
現地で企画から全てを決め、
目的地はハノイ東部のリンボ港からフェリーで2時間の
カットバという島だそうです。
僭越ながら私も皆と一緒に参加し、楽しんできます。
また、島根工場、名古屋工場に各2名、
計4名のハノイ工科大学の学生を実習生として受け入れました。
ますます、弊社でもベトナムの存在感が大きくなっています。
若く、勢いのある国に学ぶべきことは多く、
沢山の刺激をもらっています。
彼らと共に私たちも大きく成長できる様、頑張っていきます。
今月も引き続き宜しくお願いいたします。
尚、JR横浜線 中山駅改札上に左記デザインの電子公告板を掲示しました。
是非ともご覧ください。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2024.02.01
2月・如月のご挨拶
寒さが本格的に厳しくなり、
しばらく忘れていた強烈な寒さの感覚を思い出しています。
今月は数年ぶりに下記の通り東京ビックサイトで開催される
ギフトショーに出展いたします。
新製品の【おりがみカップ 富士六重ね】一択での展示となります。
当製品はパッケージの可能性を更に引き出し、
多種多様な方々に凝縮した日本文化を感じてもらう一品となっています。
是非ともご来場いただき、
シンメイの新スタイルを感じて頂ければ嬉しく思います。
まだまだ油断のならぬ寒さが続きますが
くれぐれもご自愛頂き、今月も元気にお過ごしください。
引続きのご愛顧を宜しくお願い致します。
(詳細)
日時:
2月6日(火)~2月8日(木)
場所:
東京ビックサイト 東1ホールT03-38(会場右奥)
2024.01.01
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
2024年が皆様にとって穏やかで平和な年となり、
幸多き事を心よりお祈り申し上げます。
本年は辰のように天高く舞い上がり、
力が漲る年になるよう
社員一同一丸となり新たな挑戦に取り組んでまいります。
それと同時に【原点回帰】をキーワードに、
明るく・楽しく・元気良く
やるべきことを実直に誠実に実行してまいります。
引続きのご指導ご鞭撻宜しくお願いいたします。
令和六年 元旦
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2023.12.01
12月・師走のご挨拶
冬晴れが心地よい師走の候
皆様方におかれましては益々ご壮健の事と存じます。
2023年も残すところ後1か月。
本年も当社製品をご愛顧頂き有難うございました。
忘年会シーズンの年末は数年前とはまるで異なり、
何処も賑わい活況を呈しています。
弊社でも年末らしく、各拠点フル体制で
生産をしている状況です。
来年は更に効率の良い、フレキシブルな生産体制の構築や
環境配慮型の新製品の発表をひかえています。
ワクワク感・ドキドキ感を提供できる様
社員一同奮励努力してまいります。
引続きシンメイ・グループを宜しくお願い致します。
朝晩は特に寒さが厳しくなっています。
くれぐれもご自愛頂き、良い年末をお過ごしください。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2023.11.01
11月・霜月のご挨拶
秋も深まり、すっかり日足が短くなりましたが、
皆様におかれましては変わらずご活躍のことと存じます。
2020年に新たな事業としてキッチンカーを始めました。
この3年間で沢山の方々と出会い、
様々なイベントを通じ
多くの事を学ばせていただきました。
貴重でワクワク・ドキドキした経験・体験に感謝しています。
関係者の皆様本当にありがとうございました。
この度、より大きな飛躍をするために
暫くキッチンカーをお休みさせて頂くことになりました。
再開の際は更なる魅力をお伝えできるように精進していきます。
引き続き新たなチャレンジに乞うご期待ください。
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2023.09.01
9月・長月のご挨拶
僅かですが猛暑・酷暑も弱まり
秋の気配を少しづつ感じる今日この頃です。
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
弊社でも前期は様々な事がありましたが、
一つ一つを糧にしながら、
成長、発展を目指して精進してまいります。
そして、今月より67期突入です。
最初のチャレンジとして9日より
アメリカのパッケージ展示会に出展してきます。
社員一同、
日本の伝統や文化そして魅力を世界に発信し
世の中を少しだけ楽しく出来る様に
取り組んでまいります。
引続き変わらぬご愛顧を宜しくお願いします。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2023.08.01
8月・葉月のご挨拶
8月に入り厳しい暑さが続いておりますが、
皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
先日、隅田川花火大会が4年ぶりに
開催されたとのニュースを見かけました。
また、夏休みに国内外への旅行を計画している人も多いと聞きます。
マスク着用の自由化をはじめ、
様々な行動制限が緩和されて初めての夏。
街中には以前の賑やかさが戻ってきそうですね。
弊社66期も残すところあと1ヶ月。
目まぐるしく変化する世界に後れを取らぬよう、
よりスピーディーに、
より積極的に、行動してまいります。
今月も引続きのご指導・ご鞭撻を宜しくお願いいたします。
まだまだ暑さ厳しい日が続きますので、
くれぐれもご自愛くださいませ。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
« Prev
1
2
3
4
5
...
23
Next »