ニュース
製 品
企 業
お問い合わせ
ニュース
News
トップ
>
ニュース
全て
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
年のニュース
2022.04.01
4月・卯月のご挨拶
弊社の薄墨桜や芝桜も奇麗に咲き誇り、
正に春の到来を感じる今日この頃です。
今月に入り、街ではフレッシュな姿を沢山目にします。
そんな時期だからこそ、初心を思い返してみました。
65年前に
煮豆屋から食品パッケージ業へと舵を切りました。
その創業者の初心は
お腹一杯に食べれる豊かな時代を目指して、
遠方や多くの人に美味しく沢山の食材を届ける との想いでした。
今、こんな時だからこそ
幸せで平和な時代を目指して、
今度はココロを豊かにするモノを生み出してお届けしていきます。
今月も引き続きのご愛顧宜しくお願いします。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2022.03.01
3月・弥生のご挨拶
ようやく春も近いと思わせるようになりましたが、
皆さまお変わりありませんでしょうか。
弊社は今月より65期の下期を迎えました。
上期中は急激な原材料高と為替の円安を背景とした
価格改定のお願いをさせて頂きました。
ご理解とご協力を頂き、感謝申し上げます。
最近では世界情勢が混乱をしていますが、
私たちは自分たちの使命を粛々と果たし
時代変化に合わせた新たな価値を創造することにより、
より良い社会の実現を目指していきます。
今月も引続きのご愛顧を賜ります様お願い致します。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2022.02.01
2月・如月のご挨拶
余寒なお厳しい今日この頃、
早い春の到来を待ち遠しく感じます。
今月はバレンタインデーです。
弊社でもチョコレート用のパッケージを
毎年生産しています。
制限のある生活となっていますが
少しでも皆様の心をホット温める仕事を
目指して取り組んでいます。
また、今月から
よりスピーディーにご要望に対応すべく
東京営業所を渋谷区東四丁目6番3号に移転しました。
窓からは東京タワーも綺麗に見えますので
近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りください。
それでは、
今月も引き続きのご愛顧を
どうぞ宜しくお願い致します。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2022.01.01
新年のご挨拶
旧年中は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます。
本年も倍旧の
ご愛顧の程お願い申し上げます。
令和四年 元旦
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2021.12.01
12月・師走のご挨拶
師走を迎え、皆様におかれましては
一層ご隆盛のこととお喜び申し上げます。
今年も非日常の日々を繰り返す一年でしたが
改めて、当たり前に存在するコトやモノの大切さや有難さを
理解することが出来ました。
皆様に対して新たなバリューを提案し、
より豊かな生活や新たな食文化を実現することこそが
日頃の感謝に対する私たちの使命と考えます。
鋭意努力していきますので、
引続きのご愛顧を宜しくお願い致します。
最後になりますが、
改めて一年間大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2021.11.01
11月・霜月のご挨拶
冬が近づき、
朝晩の寒さが身に染むようになりました。
フクロウは縁起の良い動物とされています。
その由来は言葉遊びで
福籠 (福のかごを持ってる鳥)
不苦労(苦労しない)
福路 (福が訪れる道)
という言葉がかけられているそうです。
この梟のようにシンメイを取り巻く社会を
少しでも幸せな環境になるように行動していきます。
世の中が動き出しました。
皆様と共に新たな価値を生み出していきたいと考えています。
今年も残り2カ月、
引続きのご指導を宜しくお願いします。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2021.10.01
10月・神無月のご挨拶
金木犀の甘くさわやかな香りが漂う季節となりました。
いよいよ本日より長期に渡った緊急事態宣言も解除され、
普段の日常が戻りつつあるのを実感しています。
そして新たな日本のリーダーも決まり
今後の日本の進み方に大いに期待しております。
我々も只、傍観者としてグチを言うのではなく、
当事者意識をもって時代の一翼となる様、積極的に行動を起こしていきます。
今月も引き続きのご愛顧宜しくお願いします。
今月末はハロウィンです。
トリックORトリート(^^♪
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2021.09.01
9月・長月のご挨拶
長かった残暑もようやく峠を過ぎ、
幾分か過ごしやすい季節となりました。
シンメイは今月から65期のスタートとなります。
改めて前を向いて行動していく事の
重要性や使命を再認識しており、
更なる価値や新たな食文化のデザインの創造に
力強く邁進していきます。
また今期は久しぶりに展示会出展を計画しております。
開発製品も多数そろえていますので、
新たなシンメイの息吹を感じて頂けたら幸甚です。
今期も引き続き変わらぬご愛顧を賜ります様
宜しくお願い致します。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2021.08.01
8月・葉月のご挨拶
梅雨がやっと明けた途端に猛烈な暑さとなり、
今年は例年以上に暑さが身に沁みます。
いよいよ東京オリンピックが開幕しました。
アスリートの真摯な姿を見て
今一度自分に問いかけてみようと思います。
悔し涙やうれし涙が出来るくらい真剣に毎日を過ごしているか?
相手を敬い、想い、行動しているか?
直ぐに諦めて言い訳を考えていないか?
目標を忘れて毎日その場しのぎの行動をとっていないか?
楽しみながら、笑顔で過ごせているか?
自信をもって胸を張って毎日過ごしているか?
私自身なかなか自信はありませんが、
まず心がけと努力は始めようと決心しました。
相手の心を震わせる人であり組織を目指し、
感動溢れる製品を世に出していていきます。
今月も引き続きのご愛顧宜しくお願いします。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
2021.07.01
7月・文月のご挨拶
連日の雨で梅雨明け待ち遠しい今日この頃です。
2021年もはや半分が過ぎ、
毎年の事ですが、時の早さを改めて痛感しています。
残り半年もこの早さに流されないよう、
一歩一歩、確実に堅実に歩みを進めてまいります。
また、先月15日に雲南の地で
島根新工場の竣工を無事迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方のご支援とご愛顧の賜物と
深く感謝しております。
更なるご期待に沿えるように社員一同
新たに一層の努力をしてまいります。
引続きのご指導をどうぞ宜しくお願い致します。
株式会社シンメイ
代表取締役社長
湯川惣一郎
« Prev
1
...
3
4
5
6
7
...
23
Next »